ホマロメナ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名ホマロメナ属 Homalomena
学名Homalomena
【属名】
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
グリフィティ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名ホマロメナ属 Homalomena
学名Homalomena
griffithii
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
アカジクセントイモ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名ホマロメナ属 Homalomena
学名Homalomena
rubescens
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
ワリシー , ハルユキソウ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名ホマロメナ属 Homalomena
学名Homalomena
wallisii
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない