ケナフ
別名
科名アオイ科 Malvaceae
属名ハイビスカス属 Hibiscus
学名Hibiscus
cannabinus
原産地
越冬温度
水
光
流通量
普通に流通する
キルキー
別名
科名アカネ科 Rubiaceae
属名コプロスマ属 Coprosma
学名Coprosma
X kirkii
原産地
越冬温度
水
光
流通量
オカメザサ
別名
科名イネ科 Gramineae
属名シバタエア属 Shibataea
学名Shibataea
kumasasa
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量
断崖の緋牡丹
別名
科名イワタバコ科 Gesneriaceae
属名シンニンギア属 Sinningia
学名Sinningia
cardinalis
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
ゴールドダスト
別名
科名ウコギ科 Araliaceae
属名ヘデラ属 Hedera
学名Hedera
helix 'Gold Dust'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
グリーンスター
別名
科名ウコギ科 Araliaceae
属名ヘデラ属 Hedera
学名Hedera
helix 'Green Star'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
アングスティフォリア
別名
科名ウコギ科 Araliaceae
属名シェフレラ属 Schefflera
学名Schefflera
angustifolia
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
稀に流通する
ジェニーネ
別名
科名ウコギ科 Araliaceae
属名シェフレラ属 Schefflera
学名Schefflera
arboricola 'Janine'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
フラゲリニフェラ
別名
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名カレックス属 Carex
学名Carex
flagellifera
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
オシメンシス
別名
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名カレックス属 Carex
学名Carex
oshimensis
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
プレイリーファイヤー
別名
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名カレックス属 Carex
学名Carex
testacea 'Prairie Fire'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
ミラクルホワイト
別名
科名キツネノマゴ科 Acanthaceae
属名アフェランドラ属 Aphelandra
学名Aphelandra
squarrosa 'Miracle White'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
稀に流通する
ゴールドスター
別名
科名クズウコン科 Marantaceae
属名カラテア属 Calathea
学名Calathea
crocata 'Gold Star'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
普通に流通する
アルバ
別名
科名クマツヅラ科 Verbenaceae
属名デュランタ属 Duranta
学名Duranta
repens 'Alba'?
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ライム
別名
科名クマツヅラ科 Verbenaceae
属名デュランタ属 Duranta
学名Duranta
repens 'Lime'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
普通に流通する
コバノランタナ
別名
科名クマツヅラ科 Verbenaceae
属名ランタナ属 Lantana
学名Lantana
monteviensis
原産地
越冬温度
水
光
流通量
コバンボダイジュ
別名
科名クワ科 Moraceae
属名フィカス属 Ficus
学名Ficus
deltoidea Jack
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
普通に流通する
ペレスキフォリア
別名
科名コショウ科 Piperaceae
属名ペペロミア属 Peperomia
学名Peperomia
pereskiifolia
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
オーロラ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アグラオネマ属 Aglaonema
学名Aglaonema
'Aurora'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
クレオパトラ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アグラオネマ属 Aglaonema
学名Aglaonema
'Cleopatra'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
レガシー
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アグラオネマ属 Aglaonema
学名Aglaonema
'Legacy'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
ローウィー , ナガバクワズイモ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アロカシア属 Alocasia
学名Alocasia
lowii Hook. f.
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
ホワイトスター
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アロカシア属 Alocasia
学名Alocasia
'White Star'
原産地
越冬温度
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ムーンライト
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名カラジウム属 Caladium
学名Caladium
X hortulanum 'Moon Light'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
フイリモンステラ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名モンステラ属 Monstera
学名Monstera
deliciosa 'Variegata'
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
ゴウディー
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名フィロデンドロン属 Philodendron
学名Philodendron
goeldii G.M. Barroso
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
プレミアムゴールド
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名フィロデンドロン属 Philodendron
学名Philodendron
'Premium Gold'
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
オータム
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名フィロデンドロン属 Philodendron
学名Philodendron
'Autumn'
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
スリーリーフ
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名フィロデンドロン属 Philodendron
学名Philodendron
'Three Leaf'
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
ハイウエイホワイト
別名
科名シソ科 Labiatae
属名コリウス属 Coleus
学名Coleus
'Highway White'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
タペストリーブラック
別名
科名シソ科 Labiatae
属名コリウス属 Coleus
学名Coleus
'Tapestry Black'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
タペストリーライム
別名
科名シソ科 Labiatae
属名コリウス属 Coleus
学名Coleus
'Tapestry Lime'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
タペストリーピンク
別名
科名シソ科 Labiatae
属名コリウス属 Coleus
学名Coleus
'Tapestry Pink'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
タペストリーレッド
別名
科名シソ科 Labiatae
属名コリウス属 Coleus
学名Coleus
'Tapestry Red'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
コルヌタ
別名
科名タヌキモ科 Lentibulariaceae
属名ウトリクラリア属 Utricularia
学名Utricularia
cornuta
原産地
越冬温度
水
光
流通量
イエロースター
別名
科名ツユクサ科 Commelinaceae
属名ロエオ属 Rhoeo
学名Rhoeo
spathacea 'Yellow Star'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ニシキアカリファ , ムサイカ
別名
科名トウダイグサ科 Euphorbiaceae
属名アカリファ属 Acalypha
学名Acalypha
wilkesiana 'Musaica'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
ペトラ
別名
科名トウダイグサ科 Euphorbiaceae
属名クロトン属 Codiaeum
学名Codiaeum
variegatum var. pictum 'Petra'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
エンペラー , エンパイア
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名グズマニア属 Guzmania
学名Guzmania
lingulata 'Empire'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
カクチコラ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
cacticola
原産地
越冬温度
水
光
流通量
コロラドビャクジン , アメリカハイネズ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
ブルーヘブン
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
scopulorum 'Blue Heaven'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
普通に流通する
センパオーレア , オウゴンコノテガシワ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
orientalis 'Semperaurea'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
リュウガン , 龍眼
別名
科名ムクロジ科 Sapindaceae
属名ユーフォリア属 Euphoria
学名Euphoria
longan
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ヨツマタモウセンゴケ
別名
科名モウセンゴケ科 Droseraceae
属名ドロセラ属 Drosera
学名Drosera
binata 'Dichitoma'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
\"多湿を好む(常に土が湿っている)"
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
稀に流通する
ヤツマタモウセンゴケ
別名
科名モウセンゴケ科 Droseraceae
属名ドロセラ属 Drosera
学名Drosera
binata cv.
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
\"多湿を好む(常に土が湿っている)"
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
稀に流通する
トックリヤシ
別名
科名ヤシ科 Palmae
属名ヒオフォルベ属 Hyophorbe
学名Hyophorbe
lagenicaulis (L.H. Bailey) H.E. Moore
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ほとんど流通しない
チヨダヅル , 千代田鶴
別名
科名ヤシ科 Palmae
属名ラピス属 Rhapis
学名Rhapis
exelsa 'Chiyoda-zuru'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
ナンザンニシキ , 南山錦
別名
科名ヤシ科 Palmae
属名ラピス属 Rhapis
学名Rhapis
exelsa 'Nanzan-nishiki'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
マニラヤシ , マニラパーム
別名
科名ヤシ科 Palmae
属名ビーチア属 Veitchia
学名Veitchia
merrillii
原産地フィリピン
越冬温度
水
光
流通量
マカダミアナッツ
別名
科名ヤマモガシ科 Proteaceae
属名マカダミア属 Macadamia
学名Macadamia
integrifolia
原産地オーストラリア東部
越冬温度
水
光
流通量
アマノガワ , 天の川
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ハラン属 Aspidistra
学名Aspidistra
elatior 'Amanogawa'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量
ラブパット
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Love Pat'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
プレイングハンズ
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Praying Hands'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
リーガルスプリーム
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Regal Supreme'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
スティレット
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Stiletto'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
ティースプーン
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Teaspoon'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
レッドセンセーション
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名コルディリネ属 Cordyline
学名Cordyline
australis 'Red Sensation'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ターミナリス , テルミナリス
別名センネンボク
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名コルディリネ属 Cordyline
学名Cordyline
terminalis (L.) Kunth
原産地中国〜北オーストラリア
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
多く流通する
ウェーレリ
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名ダシリリオン属 Dasylirion
学名Dasylirion
wheeleri
原産地テキサス〜メキシコ
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
レモンライム
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名ドラセナ属 Dracaena
学名Dracaena
deremensis 'Lemon Lime'
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
普通に流通する
スタッキー・コンパクタ
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名サンセベリア属 Sansevieria
学名Sansevieria
stuckyi 'Compacta'
原産地
越冬温度
15℃以上・高温性
水
乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
アルゲンテア
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名属 Sansevieria
学名Sansevieria
trifasciata 'Argentea'
原産地
越冬温度
水
乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
ペチコート
別名
科名シノブ科 Davalliaceae
属名ネフロレピス属 Nephrolepis
学名Nephrolepis
cordifolia 'Petticoat'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
アンタルクティカ
別名
科名タカワラビ科 Dycksoniaceae
属名ディクソニア属 Dicksonia
学名Dicksonia
antarctica Labill.
原産地オーストラリア東南部〜ニュージーランド
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
アスプレニウム , アビス
別名
科名チャセンシダ科 Aspleniaceae
属名アスプレニウム属 Asplenium
学名Asplenium
nidus 'Avis'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
非常に多く流通する
フィンブリアツム
別名
科名チャセンシダ科 Aspleniaceae
属名アスプレニウム属 Asplenium
学名Asplenium
nidus 'Fimbriatum'
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
稀に流通する
ミズトクサ , ミズスギナ
別名
科名トクサ科 Equisetaceae
属名トクサ属 Equisetum
学名Equisetum
fluviatile
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
稀に流通する
トクサ
別名
科名トクサ科 Equisetaceae
属名トクサ属 Equisetum
学名Equisetum
hyemale
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
普通に流通する
プベスケンス , プベッセンス
別名
科名ワラビ科 Pteridaceae
属名アジアンタム属 Adiantum
学名Adiantum
pubescens Schkuhr
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
稀に流通する