コシュロガヤツリ , グラキリス
別名ミニシペラス
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名シペラス属 Cyperus
学名Cyperus
alternifolius 'Gracilis'
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
強い光を好む
流通量
稀に流通する
ドラブリフォルミス
別名
科名コショウ科 Piperaceae
属名ペペロミア属 Peperomia
学名Peperomia
dolabriformis H.B. K.
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
稀に流通する
クワズイモ
別名インド〜日本南部
科名サトイモ科 Araceae
属名アロカシア属 Alocasia
学名Alocasia
odora K. Koch
原産地
越冬温度
0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
多く流通する
フロリダスウィートハート
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名カラジウム属 Caladium
学名Caladium
X hortulanum 'Florida Sweetheart'
原産地
越冬温度
10℃程度・中温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ライム
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名フィロデンドロン属 Philodendron
学名Philodendron
scandens ssp. oxycardium 'Lime'
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
普通に流通する
スブラタ
別名
科名タヌキモ科 Lentibulariaceae
属名ウトリクラリア属 Utricularia
学名Utricularia
subulata
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ディコトマ
別名
科名タヌキモ科 Lentibulariaceae
属名ウトリクラリア属 Utricularia
学名Utricularia
dichotoma
原産地
越冬温度
水
光
流通量
モリッシマ , ピンクトケイソウ
別名
科名トケイソウ科 Passifloraceae
属名パッシフローラ属 Passiflora
学名Passiflora
mollissima
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
トリファスキアタ , フイリバトケイソウ
別名
科名トケイソウ科 Passifloraceae
属名パッシフローラ属 Passiflora
学名Passiflora
trifasciata
原産地ペルー
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
プラヴィダレッド
別名
科名トケイソウ科 Passifloraceae
属名パッシフローラ属 Passiflora
学名Passiflora
'Pura Vida Red'
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
稀に流通する
ジャスミノイデス・バリエガタ
別名
科名ナス科 Solanaceae
属名ソラナム属 Solanum
学名Solanum
jusminoides 'Variegata'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ピラミダリス
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名クプレッサス属 Cupressus
学名Cupressus
arizonica 'Pyramidalis'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
サルフレア
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名クプレッサス属 Cupressus
学名Cupressus
arizonica 'Sulfurea'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
稀に流通する
ブルーアンドゴールド
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis 'Blue and Gold'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
ほとんど流通しない
ブルーヘブン
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
scopulorum 'Blue Heaven'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
強い光を好む
流通量
普通に流通する
ハルシオン
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Halcyon'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
稀に流通する
タッチオブクラス
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Touch of Class'
原産地
越冬温度
0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光
半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量
ほとんど流通しない
エキナータ
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名マッソニア属 Massonia
学名Massonia
echinata
原産地
越冬温度
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ほとんど流通しない
クリスタル
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名コルディリネ属 Cordyline
学名Cordyline
terminalis 'Crystal'
原産地
越冬温度
5℃程度・低温性
水
普通(土が乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
普通に流通する
ゼラニカ
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名サンセベリア属 Sansevieria
学名Sansevieria
zeylanica
原産地
越冬温度
水
乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光
明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量
ほとんど流通しない
オニヤブソテツ
別名
科名オシダ科 Dryopteridaceae
属名クリトミヌム属 Cyrtomium
学名Cyrtomium
falcatum
原産地
越冬温度
水
光
流通量