キルキー
別名
科名アカネ科 Rubiaceae
属名コプロスマ属 Coprosma
学名Coprosma
X kirkii
原産地
越冬温度
水
光
流通量
グラウカ
別名
科名イネ科 Gramineae
属名フェスツカ属 Festuca
学名Festuca
glauca
原産地
越冬温度
水
光
流通量 稀に流通する
フウチソウ , 風知草
別名ウラハグサ
科名イネ科 Gramineae
属名ウラハグサ属 Hakonechloa
学名Hakonechloa
macra
原産地日本
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 普通に流通する
キンウラハグサ , 斑入り風知草
別名
科名イネ科 Gramineae
属名ウラハグサ属 Hakonechloa
学名Hakonechloa
macra 'Aureola'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 普通に流通する
キンメイモウソウ , 金明孟宗
別名
科名イネ科 Gramineae
属名マダケ属 Phyllostachys
学名Phyllostachys
heterocycla f. bicolor
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量
ダイミョウチク , 大名竹
別名
科名イネ科 Gramineae
属名ナリヒラダケ属 Semiarundinaria
学名Semiarundinaria
fastuosa
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量
コンパクタ
別名
科名ガガイモ科 Asclepiadaceae
属名ホヤ属 Hoya
学名Hoya
carnosa 'Compacta'
原産地
越冬温度 5℃程度・低温性
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 稀に流通する
ジェネキー
別名
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名カレックス属 Carex
学名Carex
brunnea 'Jenneke'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 稀に流通する
レッドルースター
別名
科名カヤツリグサ科 Cyperaceae
属名カレックス属 Carex
学名Carex
comans 'Red Rooster'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 稀に流通する
パープルサンダー
別名
科名キク科 Compositae
属名ギヌラ属 Gynura
学名Gynura
'Purple Thunder'
原産地
越冬温度 5℃程度・低温性
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 ほとんど流通しない
コバノランタナ
別名
科名クマツヅラ科 Verbenaceae
属名ランタナ属 Lantana
学名Lantana
monteviensis
原産地
越冬温度
水
光
流通量
コルメラ
別名
科名コショウ科 Piperaceae
属名ペペロミア属 Peperomia
学名Peperomia
columella
原産地
越冬温度 5℃程度・低温性
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量
ゴバンノアシ
別名
科名サガリビバナ科 Lecythidaceae
属名バリングトニア属 Barringtonia
学名Barringtonia
asiatica
原産地
越冬温度
水
光
流通量 普通に流通する
マリア
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アグラオネマ属 Aglaonema
学名Aglaonema
'Maria'
原産地
越冬温度 10℃程度・中温性
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量 ほとんど流通しない
ジャングルキング
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名アンスリウム属 Anthurium
学名Anthurium
'Jungle King'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ジェニングシー
別名
科名サトイモ科 Araceae
属名コロカシア属 Colocasia
学名Colocasia
affinis 'Jenningsii'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
アルビダ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
albida
原産地
越冬温度
水
光
流通量
アンドレアナ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
andreana E. Morr. ex Andre
原産地コロンビア
越冬温度 10℃程度・中温性
水 乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光 やや明るい光を好む(レースのカーテン越し)
流通量 ほとんど流通しない
アロージェイ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
araujei Mez
原産地ブラジル
越冬温度 5℃程度・低温性
水 長期間の乾燥に耐える
光
流通量 ほとんど流通しない
アリザ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
arhiza
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ベルゲリ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
bergeri Mez
原産地アルゼンチン
越冬温度 0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水 長期間の乾燥に耐える
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 稀に流通する
カクチコラ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
cacticola
原産地
越冬温度
水
光
流通量
セルレア
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
caerulea
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ドゥラティー
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
duratii Vis.
原産地ボリビア、パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチン
越冬温度 5℃程度・低温性
水 長期間の乾燥に耐える
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 稀に流通する
ガルドネリー
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
gardneri Lindl.
原産地コロンビア〜ブラジル
越冬温度
水
光
流通量 ほとんど流通しない
パレアセア
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
paleacea C. Presl.
原産地コロンビア、ペルー、ボリビア
越冬温度
水
光
流通量 ほとんど流通しない
ポーリアナ
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
pohliana
原産地
越冬温度
水
光
流通量
クエロエンシス
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
queroensis
原産地
越冬温度
水
光
流通量
レクルビフォリア
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
recurvifolia
原産地
越冬温度
水
光
流通量
レイケンバッキー
別名
科名パイナップル科 Bromeliaceae
属名チランジア属 Tillandsia
学名Tillandsia
reichenbachii
原産地
越冬温度
水
光
流通量
チェリモア , チェリモヤ
別名
科名バンレイシ科 Annonaceae
属名アンノナ属 Annona
学名Annona
cherimola
原産地
越冬温度
水
光
流通量
シルバーライニング
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
communis 'Silver Lining'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
スエシカ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
communis 'Suecica'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
コロラドビャクジン , アメリカハイネズ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
アンドロラコンパクタ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis 'Andoro la konpacta'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
バーハーバー
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis 'Bar Harbor'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
ブルーアンドゴールド
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
horizontalis 'Blue and Gold'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
オールドゴールド
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
pfitzeriana 'Old Gold'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
ブルーチップ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
procumbens 'Blue Chip'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
ドリームジョイ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ユニペルス属 Juniperus
学名Juniperus
squamata 'Dream Joy'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
デグルーツスパイア
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
occidentalis 'Degroots Spire'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
ゴールデングローブ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
occidentalis 'Golden Globe'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
タイニーティム
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
occidentalis 'Tiny Tim'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
センパオーレア , オウゴンコノテガシワ
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
orientalis 'Semperaurea'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
ウエストモント
別名
科名ヒノキ科 Cupressaceae
属名ツヤ属 Thuja
学名Thuja
orientalis 'Westmont'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量 ほとんど流通しない
コダチアサガオ
別名
科名ヒルガオ科 Convolvulaceae
属名イポメア属 Ipomoea
学名Ipomoea
fistulosa
原産地
越冬温度
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 強い光を好む
流通量
ビナンカズラ , サネカズラ
別名
科名マツブサ科 Schisandraceae
属名カズラ属 Kadsura
学名Kadsura
japonica
原産地
越冬温度
水
光
流通量
ハミルトニー
別名
科名モウセンゴケ科 Droseraceae
属名ドロセラ属 Drosera
学名Drosera
hamiltonii
原産地
越冬温度 0℃以上・半耐寒性(凍らなければ越冬可能)
水 \"多湿を好む(常に土が湿っている)"
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 稀に流通する
トウジュロ
別名
科名ヤシ科 Palmae
属名トラキカルプス属 Trachycarpus
学名Trachycarpus
wagnerianus
原産地中国南部
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量
ロビンゴードン
別名
科名ヤマモガシ科 Proteaceae
属名グレビレア属 Grevillea
学名Grevillea
'Robyn Gordon'
原産地
越冬温度
水
光
流通量
カラーグローリー
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Color Glory'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量 ほとんど流通しない
イニスウッド
別名
科名ユリ科 Liliaceae
属名ホスタ属 Hosta
学名Hosta
'Inniswood'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量 ほとんど流通しない
タマリュウ , 玉竜
別名チャボリュウノヒゲ
科名ユリ科 Liliaceae
属名オフィオポゴン属 Ophiopogon
学名Ophiopogon
japonicus 'Tamaryu'
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水
光
流通量 多く流通する
フイリバニラ
別名
科名ラン科 Orchidaceae
属名バニラ属 Vanilla
学名Vanilla
planiforla 'Variegata'
原産地
越冬温度 10℃程度・中温性
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 稀に流通する
ギガンテア
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名フルクラエア属 Furcraea
学名Furcraea
gigantea
原産地
越冬温度
水
光
流通量
マッソニアナ
別名
科名リュウゼツラン科 Agavaceae
属名サンセベリア属 Sansevieria
学名Sansevieria
masoniana
原産地
越冬温度
水 乾燥に耐える(土の表面から数cm乾いたら潅水)
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 ほとんど流通しない
グランデ
別名
科名ウラボシ科 Polypodiaceae
属名プラチケリウム属 Platycerium
学名Platycerium
grande (J. Sm. Ex Fee) K.B. Presl
原産地
越冬温度 10℃程度・中温性
水 普通(土が乾いたら潅水)
光 明るい光を好む(明るい窓辺)
流通量 ほとんど流通しない
ミズトクサ , ミズスギナ
別名
科名トクサ科 Equisetaceae
属名トクサ属 Equisetum
学名Equisetum
fluviatile
原産地
越冬温度 0℃以下・耐寒性(戸外越冬可能)
水 多湿に耐える(土が乾ききる前に潅水)
光 半日陰を好む(室内の壁側・人工照明)
流通量 稀に流通する